seed-1’s blog

ブログはじめました。よろしくお願いします。

志望校受験合格へ・頑張れ我が家の大切な娘

私の娘は、来年高校受験生です。
志望校合格に向け、日夜勉強中です。

私の中学校時代よりも何倍も娘は努力しています。

親からみて凄いと思った事は、弱音を一度も吐いたことがありません。

以前は、くもん式に通っていましたが、コロナの影響で閉鎖の為、辞めることに。

 

現在、塾に通っていますが、振り返ってみると塾に初めて訪ねた際に下記↓の様な事について某学習塾からお話し内容の一部を、お伝え致します。
下記↓

 

◇なんで、学習塾の講師は最初に志望校を確認するのかなぁ~思いお話しを

聞いていました。


塾の講師さんから:まずお子様が将来、どのようなスキルを身につけたいのかを

尋ねてきました。
私達の答えが「数学や英語が堪能になって、ビジネスに生かしたい」という

「理想」だったらと。
すると、講師さんから現在のスキル状態を、テストなどを通じて現状把握させて、

どのような学習プログラムを組めばよいのかを提案を受けた。

 

結果:学習塾に子どもを通わせようという私達親について、塾講師からの提案は…
最初に私達に「どの教科を何点くらい上げたいのか」「志望学校はどこか」を尋ねて、子どもに学力診断テストを受けさせました。
その点数から、今の実力を把握させて、抱いている希望と現実がいかに乖離しているかを示し、さらに原因と結果の関係を使い、苦手な点(原因)を指摘されました。

 

そして「その弱点を克服すれば、良い結果をもたらせる」という話を展開しながら、

具体的な契約に導かれました。
ふたつのことを比較し、その違いを明確にして話すことで、わかりやすく、かつ説得力のある説明でした。

 

現在、数学と英語の二教科勉強中ですが、結構学費が掛かりますね。
一応、高校に入学して塾を続けるかは、志望校が決まってからでも遅くないと思いますので、まずはお祈りしながら、娘の為に、父母共々応援しているからね~fight

 

余談ですが、訪問営業などでも自らが販売する商品の特徴を話すのに、まず「なぜ、良いのか」を話しますね。

当然、リスクのない商品はないので、「どうなると損をしてしまうか」といった点もあえて公開し、相手に自分が信用するに足る人物だと思わせたうえで、
「損得」のふたつに分けて話せば、相手に商品を売り込みやすくなるだろうと思います。


でわ、また。